4月20日にFRUITS MONSTERから、北谷町の宮城児童館にマスク1,020枚を寄贈させていただきました。
沖縄県北谷町美浜のアメリカンビレッジにある果物けずり専門店「フルーツモンスター」の入江陽水社長が20日、北谷町にマスク1020枚を寄贈した。同日、宮城児童館で贈呈式が開かれ、同店のアルバイト店員の森優斗さん(20)から仲村俊正館長に手渡された。近日中に町内の学童クラブに配布される。
東京在住の入江社長は「店の開店などで協力していただいた沖縄の方に恩返しをしたい」と仕事のつてを頼り、マスクを入手。当初は店頭での配布を考えていたが、小中学校の休校中でも学童は開所していることを聞き「(子どもたちの)感染リスクを減らすために」と寄贈を思い立ったという。
感染拡大を防ぐため、贈呈式への参加はできなかったが「思いやり、助け合いの積み重ねが、コロナの感染拡大防止につながると思う。支援の輪が広がってほしい」とコメントを寄せた。マスクを受け取った宮城児童館の仲村館長は「町内の学童クラブに配布し、有効に使いたい」と感謝した。